国際学会 IWCCM2019

12月7日〜12月8日にミャンマー・ヤンゴンで開催された国際会議IWCCM2019へ本研究室から8名が参加し、発表を行いました。

iwccm  iwccm

iwccm  iwccm

iwccm  iwccm

インターン生歓迎パーティ

オーストラリアから来られたインターン生の歓迎パーティを大阪・梅田で開催しました。

intern2019fall  intern2019fall

intern2019fall  intern2019fall

国際学会 AWPT2019

10月31日〜11月2日に中国・西安で開催された国際会議AWPT2019へ本研究室から5名が参加し、発表を行いました。

AWPT2019  AWPT2019

AWPT2019  AWPT2019

AWPT2019  AWPT2019

ミニ四駆ワイヤレス給電走行コンテスト2019

9月10日、IEICEソサイエティ大会で開催されたミニ四駆ワイヤレス給電走行コンテストへ参加しベスト8入賞を果たしました。

mini4WD2019  mini4WD2019

M1歓迎BBQ&かき氷パーティ

新M1の歓迎BBQおよび前期打ち上げのかき氷パーティを開催しました。

BBQ2019  BBQ2019

BBQ2019  BBQ2019

インターン生歓迎会&奈良観光イベント

中国から来られたインターン生のFu Meixiaさんの歓迎会と奈良観光イベントを行いました。

2019spring  2019spring

2019年 電子情報通信学会総合大会

3月19~22日に早稲田大学で行われた電子情報通信学会総合大会に参加しました。

sougou  sougou

sougou  sougou

2018年度 卒業式

3月22日、2018年度の卒業式が挙行され送別会を催しました。

sotsugyo  sotsugyo

sotsugyo  sotsugyo

忘年会2018&インターン生歓迎会

12月20日、研究室の忘年会とタイからのインターン生の歓迎会を兼ねた飲み会を開催しました。

bounenkai  bounenkai

bounenkai  bounenkai

CICP Workshop 2018

12月9日〜10日に開催されたCICP Workshop 2018にM1の4人が参加し発表を行いました。

keihanna  keihanna

takayama  takayama

インターン生送別会

1ヶ月間のインターンシップを終えてタイへ帰国するPrachayaさんの送別会を行いました。

prachaya  prachaya

けいはんなフェア2018&高山サイエンスタウンフェスティバル

10月25日〜27日の3日間、けいはんなプラザで開催されたけいはんな情報通信フェア2018にミニ四駆ワイヤレス給電デモを出展しました。
また、11月11日にNAIST内で行われた高山サイエンスタウンフェスティバルに同様のデモを出展し、たくさんのお客様にお越しいただきました。

keihanna  keihanna

takayama  takayama

歓迎ピザパーティー

10月17日、新しく加わった学生及びスタッフに向けて歓迎ピザパーティーを開催しました。

pizza

ミニ四駆ワイヤレス給電走行コンテスト2018

9月12日、IEICEソサイエティ大会で開催されたミニ四駆ワイヤレス給電走行コンテストへ参加しベスト8入賞を果たしました。

wptrace  wptrace

wptrace  wptrace

ISCIT 2015

11月7日から3日間、奈良春日野国際フォーラムで開催された国際会議ISCIT2015で発表とスタッフをしました。

iscit  iscit

iscit  iscit

iscit  iscit

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

8月5日から3日間、高校生3人が本研究室でインターン実習を行いました。
無線電力伝送について興味を持ってくれたでしょうか。

インターン生

インターン実習

9月初めから高専生の中尾君が本研究室で1カ月間インターン実習を行っています。
無線電力伝送に関する実験をしてもらいました。

インターン生  インターン生

インターン実習

6月初めから高専生の小野君が本研究室で2カ月間インターン実習を行っています。
毎日真剣に取り組んでくれています。

インターン生  インターン生

卒業式

3月24日に卒業式が挙行され、お別れ会を催しました。

卒業式

修論発表の打ち上げ

修論発表会が終わり、梅の花でお疲れパーティーをしました。

修論お疲れ会

高山サイエンスタウンフェスティバル

11月9日(日)に高山サイエンスタウンフェスティバルが開催されました。当日はワイヤレス給電のデモを将来を担うキッズ達に披露しました。

オープンキャンパス02

秋の味覚を楽しむ会

11月7日(金)に秋の味覚を楽しむ会を開催しました。
匠の技が"光って"いました。 Let's inherit his skill.

aki_no_mikaku  takumi

aki_no_mikaku  aki_no_mikaku

Welcome party

10月8日(水)に4人の新しい研究室メンバーのWelcome Partyを行いました。

iscit2014

ISCIT 2014

9月24日から26日の3日間、韓国・仁川で行われたISCIT 2014に本研究室より博士後期課程2年のReinoso Chisaguano Diego Javierと博士前期課程2年のRyan R. Padernaが口頭発表を行いました。

iscit2014

Salikさんの送別会

2014年7月28日(月) に転学されるSalikさんの送別会を行いました。

サリクさん送別会

ITC-CSCC 2014

2014年7月1日から4日までの4日間、タイのプーケットで行われた国際会議ITC-CSCC 2014に本研究室より博士後期課程1年のWithawat Tangtrongpairojと博士前期課程2年の金子裕哉が口頭発表を行いました、。

ITC-CSCC2014  ITC-CSCC2014

ITC-CSCC2014  ITC-CSCC2014

ワイヤレス給電に関する実験デモ

2014年5月30日に(金)にワイヤレス給電の実験デモを公開しました。

プラグインが必要です。

オープンキャンパス2014

2014年5月17日 (土) にオープンキャンパスが開催されました。当日はA401にてワイヤレス給電のデモを行いました。

オープンキャンパス02

Research Experiment in Philippines

8月19日から25日の1週間、降雨レーダーに関する研究実験を行うため、フィリピンのアテネオ大学を訪れました。

ISMICT2013  ISMICT2013

Super Science High School

8月6日から8月8日の3日間、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)が実施され、 東大寺学園中学の学生さんが参加しました。 地上デジタル放送の受信用アンテナの作成に取り組み、実験を行いました。

ISMICT2013  ISMICT2013

IEEE MTT-S Kansai Chapter「第6回マイクロ波英語発表会」

2013年6月29日、龍谷大学ともいき荘にて、IEEE MTT-S関西チャプター主催の第6回マイクロ波英語発表会に本研究室より、Md Salik Parwez、松田勝志、丸山拓起、万耕、金子裕哉が口頭発表を行い、 金子裕哉がBest Presentation Awardを受賞しました。

ISMICT2013  ISMICT2013

ISMICT2013

2013年3月8日、明治大学で行われた国際会議ISMICT2013で本研究室M1の今井弦が口頭発表を行いました。

ISMICT2013

2013年スプリングセミナー

情報科学研究科では、2012年3月7日 (水), 8 (木), 9 (金)に、NAISTの受験を真剣に考えている大学生以上 (高専4年以上、社会人も含む)を対象としたセミナーを開催されました。 本講座では2名の学生を受け入れ、matlab, octaveを用いた無線通信のシミュレーションを行いました。

ICESIT2013

2013年1月13から15日の3日間、タイで行われた国際会議ICESIT2013に本研究室より東野武史准教授、佐藤智則、牛少博、Md Salik Parwez、木谷竜也が口頭発表を行いました。

ICESIT01 ICESIT02

ICESIT03 ICESIT04

ICESIT05 ICESIT06

2012年 忘年会

2012年12月19日にNAISTの近くのワンカルビで忘年会が開かれました。

忘年会01 忘年会02

忘年会03 忘年会04

IEEE AP-S Kansai Chapter and IEEE MMT-S Kansai Chapter, 合同若手技術交流会2012

2012年12月15日(日)に大阪大学で開かれたIEEE AP-S Kansai Chapter and IEEE MMT-S Kansai Chapter, 合同若手技術交流会2012で本研究室M1の木谷竜也がポスターセッションを行いました。

平成24年度電気関係学会関西連合大会

2012年12月9日(日)に関西大学で開かれた平成24年度電気関係学会関西連合大会で本研究室M1の木谷竜也がポスターセッションを行いました。

ICSNC2012

2012年11月18日から23日の6日間にポルトガルのリスボンで開催されたICSNC 2012に本研究室M2のPatino Gonzalez Miguel Angelが口頭発表を行いBEST PAPER AWARDを受賞しました。

TENCON2012

2012年11月23日(土)にフィリピンのセブ島で開催されたTENCON2012に本研究室D"のMs. Abrajano Gemalyn Dacilloが口頭発表を行いました。

TENCON2012

第10回片岡杯NAIST卓球大会

2012年11月23日(土)、24日(日)に物質創成科学研究科エネルギー変換科学研究室(片岡研究室)主催の第10回片岡杯NAIST卓球大会が開催されました。 本講座では、「ネットワークシステム学研究室」というチーム名で卓球大会に臨みました。

卓球大会01 卓球大会02

2012年度山本研・山口研・岡田研合同同窓会

2012年11月9日(金)にグランヴィア京都で2012年度山本研・山口研・岡田研合同同窓会が開催されました。 今年度は京都で開催され、約35名の卒業生と在校生が参加し盛況のうちに終わりました。

2012年 秋の日帰り旅行

2012年10月10日に秋の日帰り旅行が開催されました。今年は三重県でBBQをしその後、伊賀忍者村で忍者体験をしました。

歓迎会

2012年9月25日に新M1の万さんと新研究性のRyanさんの歓迎会が開かれ、研究棟内で焼肉・寿司パーティーをしました。

歓迎会01 歓迎会02

EMBS2013

2012年8月29日(日)にSan Diegoで開かれたEMBS2012で本研究室の高畑裕美が口頭発表を行いました。

EMBS2012

サマーブートキャンプ2012

2012年8月6日から10日にかけて、高校生が参加して実習を行う「高校生ラボステイ」を開催しました。 本講座では3名の学生を受け入れ、地上デジタル放送用アンテナの作成、指向性のシミュレーション、 検査測定を行いました。

SSH2012

オープンキャンパス2012

2012年5月26日(土)にオープンキャンパスが開催されました。当日はA401にて「地上デジタル放送のソフトウェア受信機」のデモを行いました。

オープンキャンパス01 オープンキャンパス02

オープンキャンパス03 オープンキャンパス04